2020年旭山動物園 混雑状況は?子連れにおすすめの回り方と穴場の駐車場はココ!!

スポンサーリンク
2020年 旭山動物園の混雑状況 札幌お得情報局
スポンサーリンク


あやね
あやね

2020年11月 Go To トラベルを利用して旭山動物園に🚙
コロナ対策もあり普段とは少し違う動物園でしたが、半日で主要部分はすべて回り、美味しいパンと可愛いお土産も買って帰ってきました🐻
私は2歳と5歳の子どもがいますが、子どもと一緒だとなかなか予定通り行動できないですよね。
実際に行ってみて、旭山動物園を効率よく楽しむポイントをまとめましたので、是非参考にしてください。


スポンサーリンク

旭山動物園 施設情報

住所  北海道旭川市東旭川町倉沼


HP  https://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/asahiyamazoo/

アクセス
 【バス】旭川空港からは旭川電気軌道のバス(旭川空港旭山動物園線78番線)で約35分
     JR旭川駅からは旭川電気軌道のバス(旭山動物園線41・47番線)で約40分
     いずれも旭山動物園を下車して徒歩すぐ
  【車】道央自動車道旭川北ICから約25分

営業時間
 冬期開園 2020年11月11日(水曜日)~2021年4月7日(水曜日)
      午前10時30分~午後3時30分(最終入園/午後3時00分)
 夏期開園 2021年4月29日(木曜日・祝日)~2021年10月15日(金曜日)
      午前9時30分~午後5時15分(最終入園/午後4時00分)
      2021年10月16日(土曜日)~2021年11月3日(水曜日・祝日)
      午前9時30分~午後4時30分(最終入園/午後4時00分)
 夜の動物園 2021年8月10日(火曜日)~2021年8月16日(月曜日)
       午前9時30分~午後9時00分(最終入園/午後8時00分)

※休園日※
 2020年12月30日~2021年1月1日
 2021年4月8日~4月28日、11月4日~11月10日、12月30日~2022年1月1日


駐車場  500台(無料)

入園料  大人(高校生以上)1000円、中学生以下無料、動物園パスポート 1400円

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。
マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

駐車場

旭山動物園には正門、西門、東門と3カ所の入り口がありますが、路線バスなどが停車する正門、有料駐車場の多い西門、無料駐車場の多い東門となります。
私のおすすめは東門駐車場です❢

旭山動物園の駐車場案内図

西門から入れば、人気の高いぺんぎん館・あざらし館・ほっきょくぐま館などが近く、少し頑張って歩けば「こども牧場」もあります。
メインが近い正門&西門側に停める人が多いので、東門はちょっとした穴場かも知れませんね。

なぜ東門か❓❓それは
「下りのルートになるので楽に回れるから」
です。
旭山動物園は山の斜面に建っている動物園なだけあり、急な坂道や階段だらけです。
正面に車を停めて回ると、低い所から坂を登りながら回ることになりますが、東門からスタートすると下り坂が多くなります。
いやいや、どっちにしても帰りは上り坂でしょ?と思った皆さん、帰りは園内シャトルバスを利用して帰ることが出来るので上り坂を感じる所が少ないんです❢
シャトルバス情報も後ほどお伝えしますね。

おすすめの回り方

入場前にアルコール消毒を行なって、いざ入場です!
もちろん、大人は全員マスクの着用。
私が回ったルートはコチラ☟
行きが黒ルート、絶品パンを購入し、帰りは赤ルート、最後のシャトルバスは水色です。

旭山動物園の園内マップ

東門から展示ゾーンへ下りるには、階段と、なだらかな坂道の二つがあります。
坂道のほうにはエゾユキウサギやエゾリス、トビなどのいる小動物舎が設置されているので、下りながら動物を観察できますよ。

旭山動物園東門近くの小動物舎

階段を下りきったら、正面のちんぱんじー館へ。
旭山動物園には飼育担当者が動物にエサを与えながら、特徴ある行動について解説する「もぐもぐタイム」と呼ばれるガイドがあります。
この日はたまたま、もぐもぐタイムの時間に到着したため、間近でエサを食べる姿を見ることができ、動物の習性や体の特徴など子どもは食いつくように見ていました。

旭山動物園のちんぱんじー館でのもぐもぐタイム

ちんぱんじーの群れには順位が決められており、一番強いオス「αオス(アルファオス)」が群れの中心になるそうです。
たまに、大きな音を出しながらガラスを叩いて子どもがびっくりしていましたが、これはオスのチンパンジーがとる「ディスプレイ」という行動で、自分の力をさまざまな方法で見せつけるもので、この「ディスプレイ」が上手くできるかどうかが、群れの順位を決める要素となります。

旭山動物園的には右回りのルートをおすすめしているようですが、ちんぱんじー館を正面にして左へ進みます。
可愛い動物たちがたくさんいました。

旭山動物園で動物観察
旭山動物園で頭の上を蛇が移動中

旭山動物園の代名詞ともなっているのが、アザラシの「マリンウェイ」(円柱水槽)。
垂直方向への泳ぎが得意なアザラシが目の前を泳いでいく様子を目の前で眺められ、子どもはしゃがみ込んでアザラシが来るのを待っていました。
10分くらいいましたが、結構何度も通過していましたよ✨

旭山動物園のアザラシ館

「ほっきょくぐま館」には2カ所の展示があります。
陸上で観察できる場所に「シールズアイ」と呼ばれるカプセルがあり、中に入ると、まさに食べられる側であるアザラシの視点からホッキョクグマを観察することができるのですが…コロナ対策のために閉鎖されていました。
もうひとつの展示は巨大プールで、ホッキョクグマのダイナミックな飛び込みや泳ぐ姿が見られる。
この日は飛び込まずにウロウロとしていましたが、、、。

旭山動物園のホッキョクグマ

最後はカピバラ・クモザル館の近くのシャトルバス乗り場でシャトルバスを乗れば楽々帰ることができます。

シャトルバス
運行経路  東門~くもざる・かぴばら館
運行間隔  約10分
乗車対象者  高齢者や体の不自由な方等専用(令和2年11月11日~)
※これまで乗車の対象は設定していませんでしたが、定員を限定することから、次のとおり対象者も新たに設定させていただきます。御理解と御協力をお願いいたします。(HPより)
(乗車対象者) 高齢者、身体の不自由な方、妊娠されている方、お子様(幼児まで)連れの方

 👆乗車対象者専用になりましたので、元気な方は歩いて登りましょう!

東門には2つのお土産屋さんがあるので、最後に買いましょう!

混雑状況

コロナ禍での動物園の混雑状況は、展示施設内が混み合うこともなく、もぐもぐタイムもゆっくり楽しめました。
入場客も手指のアルコール消毒やマスクなど、感染対策をしっかりされており、人との距離感など各々意識しながら楽しんでいたように見受けられました。

おすすめのお店

絶対に紹介したいのが、旭山動物園くらぶ パン小屋のメロンパンです!
旭山動物園くらぶ正門Shopの隣にあるパン屋さんで、店内のオーブンで焼いた焼きたてパンを販売しています。
休憩所と授乳室が隣接しており、隣の休憩所ですぐに食べました🍞
私はこのパンを食べる為にわざわざ正門の方に向かいました。
でも、絶対食べて良かったです🎶
ここのメロンパンはホントに美味しかったです。

ちょっとパンでは物足りないという方には、東門に「GARDEN TERRACELION」というレストランがあります☟

旭山動物園東門にあるレストラン「GARDEN TERRACELION」

しかしこちらは少しお高めなので、シャトルバスの運転手さんが教えてくれたのは旭山動物園の東門駐車場の敷地にある旭山「雪の村」です。
こちらは、50年以上の歴史があるスキー場のロッジです。木をふんだんに使ったロッジでは旭川ならではのあたたかな味を堪能できるそうです。
東門を出たらすぐの場所にあるので、ラーメンやジンギスカン、カレーや豚丼など、気軽にいただけると人気のレストハウスだそうです。

まとめ

今回は、旭山動物園の混雑状況や便利な駐車場、効率よく楽しむポイントをお伝えしました。
まだコロナの完全終息までは時間がかかりそうですが、感染予防の意識を継続しながら皆さんも旭山動物園に行ってみてはいかがでしょうか??


早くGo To トラベルが復活して、安心して旅行に行きたいですね✈(2020.12現在)

コメント

タイトルとURLをコピーしました