ジュニアプログラミングワールド2024 12月14日・15日

国内最大級のプログラミング体験イベント
「ジュニアプログラミングワールド」開催!


機械やおもちゃ、ゲーム、研究や医療、多くのお仕事の後ろでコンピュータ技術が活躍しています。
そのコンピューターを動かすのが、プログラムで、プログラムを作ることをプログラミングと言います。
簡単なプログラムなら小学生でも作ることができます。
もしかしたら、大人よりずっと面白いものができるかもしれません。
だから、できるだけ多くの子どもにプログラミングを覚えて楽しんでほしいのです。
JPW(ジュニアプログラミングワールド)はそんな思いで、普段からプログラミングを教える活動をしている先輩たちが集まって始まりました。
会場に来て、どんなものが作れるかチャレンジしてみてください。プログラミングを仕事にしている先生たちが、色々なことを教えてくれます。

日時 2024.12.14 Sat -15 Sun | 10:00-16:00
会場 札幌コンベンションセンター
対象 小学生〜中学生とその保護者
   小・中・高等学校の教員および学校関係者

参加料 無料
申込期間 2024年11月16日(土) 10時 〜 12月9日(月) 23時59分

ジュニアプログラミングワールド2024 12月14日・15日
画像出典:ジュニアプログラミングワールド 2024

ワークショック紹介
どんなものができるかな?まずはみんなでやってみよう!

IchigoJamであそぼう!オリジナルゲームづくり

対象

  • 小学1年生
  • 小学2年生
  • 小学3年生
  • 小学4年生
  • 小学5年生
  • 小学6年生

【e-Study Z】マインクラフト「V-code」を体験しよう。

対象

  • 小学1年生
  • 小学2年生
  • 小学3年生
  • 小学4年生
  • 小学5年生
  • 小学6年生
  • 中学1年生
  • 中学2年生
  • 中学3年生

生成AIを使ってオリジナルキャラクターを作ろう!

対象

  • 小学1年生
  • 小学2年生
  • 小学3年生
  • 小学4年生
  • 小学5年生
  • 小学6年生
  • 中学1年生
  • 中学2年生
  • 中学3年生
  • 学校関係者・保護者
  • その他

Scratchで野球ゲームを作ってみよう!

対象

  • 小学3年生
  • 小学4年生
  • 小学5年生
  • 小学6年生
  • 中学1年生
  • 中学2年生
  • 中学3年生

札幌旭丘高校 数理データサイエンス科 研究展示

対象

  • 小学1年生
  • 小学2年生
  • 小学3年生
  • 小学4年生
  • 小学5年生
  • 小学6年生
  • 中学1年生
  • 中学2年生
  • 中学3年生
  • 学校関係者・保護者
  • その他

ロボットで未来の自律走行を体験しよう!!

対象

  • 小学1年生
  • 小学2年生
  • 小学3年生
  • 小学4年生
  • 小学5年生
  • 小学6年生
  • 学校関係者・保護者

【ビギナー編】ニトリ商品とMESHを使って『こんなものあったらいいな』をつくろう!

対象

  • 小学1年生
  • 小学2年生
  • 小学3年生

【マスター編】ニトリ商品とMESHを使って『こんなものあったらいいな』をつくろう!

対象

  • 小学4年生
  • 小学5年生
  • 小学6年生

教育版マインクラフトでプログラミングを体験しよう!

対象

  • 小学1年生
  • 小学2年生
  • 小学3年生
  • 小学4年生
  • 小学5年生
  • 小学6年生
  • 中学1年生
  • 中学2年生
  • 中学3年生

他にもたくさんのワークショップがあります。当日参加OKもあります!

コメント

タイトルとURLをコピーしました