冬休み親子教室(簡易実験)~着色料を調べてみよう!~ 12月27日

冬休み親子教室(簡易実験)~着色料を調べてみよう! イベント
画像出典:北海道立消費生活センター

【日 時】

令和6年12月27日(金) 13:00~14:40

【会 場】

北海道立消費生活センター 2階 くらしの教室

【内 容】

食品の着色料で毛糸を染め、染め具合を比較しながら、天然着色料と合成着色料の違いを体験的に知り、普段食べている多くの食品に使用されている着色料を含む食品添加物の役割、食品表示について学習する。

また、保護者と子どもが一緒に学びの活動をすることで、家庭内での会話や行動の変容につながる契機となり、実生活でも学んだ内容を取り入れてもらえる内容とする。

【対 象】

道内に住むおおむね小学3年生から6年生と保護者

【定 員】

小学生とその保護者 計15組 ※定員になり次第締切

【参加費】

無料

【講 師】

北海道立消費生活センター

商品テストグループ 技師 小林 周平

【受付期間】

令和6年11月25日(月)~令和6年12月24日(火)

【申し込みはこちら

冬休み親子教室(簡易実験)~着色料を調べてみよう!
画像出典:北海道立消費生活センター

詳しくはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました