北海道開拓の村 1月イベント 鏡開き、冬の生活体験など

北海道開拓の村 1月イベント 鏡開き どんど焼き イベント
画像出典:北海道開拓の村

1月13日 年中行事「鏡開き」

神棚にお供えした鏡もちをおろし、槌で叩き割る「鏡開き」を再現し、行事のいわれなどについて、火の入った囲炉裏端で解説します。

また数量限定でお汁粉を皆様にご提供します。

開催時間:10時~15時

開催場所:旧武井商店酒造部

対象:どなたでも

定員:特にありませんが、試食数に限りがあります

料金:開拓の村入場料のみ

1月13日 年中行事「どんど焼き」

ご家庭で飾ったお正月飾りをお持ちください。
旧信濃神社の境内で、どんど焼きを行います。
煙を浴びて、一年の無病息災を祈りましょう。
※ビニールなどの燃えないものは、お持ちにならないようお願いします。

開催時間:11時~15時

開催場所:旧信濃神社境内

料金:開拓の村入場料

1月5日~3月中旬 冬の生活体験

開拓当時の人々の冬の暮らしの一つ、冬遊びを体験してみませんか。
荷ぞりや竹スキーで滑って遊んでみよう!

また、昔の除雪道具で雪かき体験をしたり、昔の防寒服を着て村内を見学したりしながら、昔の冬のくらしを体験しよう!

●竹スキーの動画をチェック!

●昔のそり(荷ぞり)の動画もチェック!

場所:入口広場

対象:どなたでも体験できます(無料)

料金:開拓の村入場料のみ

北海道開拓の村 1月イベント 鏡開き どんど焼き
画像出典:北海道開拓の村

他にも 伝統遊具づくり「ダイヤ凧」「竹スキー」、年中行事「お正月 凧あげ体験」など様々なイベントがあります。

北海道開拓の村

〒004-0006 札幌市厚別区厚別町小野幌50-1
TEL.011-898-2692 FAX.011-898-2694

公共交通機関
JR千歳線「新札幌」駅下車
地下鉄東西線「新さっぽろ」駅下車
~乗換~
新札幌バスターミナル北レーン10番乗場より
ジェイ・アール北海道バス
「開拓の村」行(約20分)終点下車

お車でお越しの方
無料駐車場400台

入場時間・休館日
5月〜9月9:00〜17:00(入場16:30まで) 無休
10月〜4月9:00〜16:30(入場16:00まで)
休館日 月曜日(祝日・振替休日の場合は、翌日)
12/29〜1/3 休館
※さっぽろ雪まつり期間の月曜日は開館

入場料・年間パスポート

 個人道民割/団体
一般1,000円 800円
大学生・高校生1,000円 800円
年間パスポート1,800円

詳しくはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました